大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

島本町文化祭

島本町文化祭

大津川河川公園

大津川河川公園

大小路筋

大小路筋

車塚公園

車塚公園

感田神社

感田神社

金剛山蓮華まつり

金剛山蓮華まつり

玉手山公園及び玉手橋

玉手山公園及び玉手橋

箕面山瀧安寺「箕面富」

箕面山瀧安寺「箕面富」

箕面の朝市

箕面の朝市

小島自然海浜

小島自然海浜

西方院

西方院

柏原市立歴史資料館

柏原市立歴史資料館

史跡古市古墳群

史跡古市古墳群

メイシアター (吹田市文化会館)

メイシアター (吹田市文化会館)

高槻産しいたけ

高槻産しいたけ

辯天宗 冥應寺の桜

辯天宗 冥應寺の桜

伏拝大鳥居

伏拝大鳥居

浜街道まつり

浜街道まつり

2025EXPO

大阪・光の饗宴

大阪・光の饗宴

水間公園

水間公園

岡本太郎めぐり ①太陽の塔 ②陶壁画「みつめあう愛」 ③モニュメント「リオちゃん」

岡本太郎めぐり ①太陽の塔 ②陶壁画「みつめあう愛」 ③モニュメント「リオちゃん」

南海電鉄 淡輪駅舎

南海電鉄 淡輪駅舎

地引網体験

地引網体験

約100万年前の哺乳類の足跡化石と化石林

約100万年前の哺乳類の足跡化石と化石林

山田西第2公園

山田西第2公園

初谷渓谷

初谷渓谷

高石だんじり祭り

高石だんじり祭り

大宅壮一顕彰碑

大宅壮一顕彰碑

御池台幼稚園の園舎

御池台幼稚園の園舎

錦織神社

錦織神社

大阪銘木市場(銘木団地)

大阪銘木市場(銘木団地)

万博記念公園

万博記念公園

くるみ餅

くるみ餅

大阪メチャハピー祭「本祭」

大阪メチャハピー祭「本祭」

高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)

高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)

貝掛の盆踊り(貝掛音頭)

貝掛の盆踊り(貝掛音頭)

府民の森ほしだ園地と星のブランコ

府民の森ほしだ園地と星のブランコ

市立枚方宿鍵屋資料館

市立枚方宿鍵屋資料館

尻無川水門

尻無川水門

妙見山蓮信寺(愛称:金熊寺の妙見さん)

妙見山蓮信寺(愛称:金熊寺の妙見さん)

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者