大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

貝塚だんじり祭り

貝塚だんじり祭り

埋蔵文化財センター

埋蔵文化財センター

和泉市信太の森ふるさと館

和泉市信太の森ふるさと館

阪南市やぐらパレード・秋祭り 

阪南市やぐらパレード・秋祭り 

健幸フェスティバル&高石マルシェ

健幸フェスティバル&高石マルシェ

三の丸神社

三の丸神社

櫻井神社

櫻井神社

名水百選・離宮の水

名水百選・離宮の水

高槻クロスカントリー大会

高槻クロスカントリー大会

稲田もも

稲田もも

八尾若ごぼう

八尾若ごぼう

布忍神社

布忍神社

神宮寺地区ぶどう園(ぶどう狩り)

神宮寺地区ぶどう園(ぶどう狩り)

ラブリータウン古川橋イルミネーション

ラブリータウン古川橋イルミネーション

いばらきイルミフェスタ灯(AKARI)

いばらきイルミフェスタ灯(AKARI)

錦影絵

錦影絵

阿倍野筋のまちなみ

阿倍野筋のまちなみ

大阪府立農業公園 (愛称:かいづか いぶきヴィレッジ from Universal-Guardian project)

大阪府立農業公園 (愛称:かいづか いぶきヴィレッジ from Universal-Guardian project)

高石シーサイドフェスティバル

高石シーサイドフェスティバル

大坂夏の陣道明寺合戦記念碑

大坂夏の陣道明寺合戦記念碑

旧岸和田村尋常小学校舎

旧岸和田村尋常小学校舎

海会寺跡と出土品

海会寺跡と出土品

千日まいり

千日まいり

大阪金剛簾

大阪金剛簾

浅香山緑道のつつじの通り抜け

浅香山緑道のつつじの通り抜け

寛弘寺古墳公園

寛弘寺古墳公園

和泉葛城山ブナ林

和泉葛城山ブナ林

長慶寺(別名:アジサイ寺)と紫陽花

長慶寺(別名:アジサイ寺)と紫陽花

西方院

西方院

大阪府立弥生文化博物館

大阪府立弥生文化博物館

布施戎

布施戎

サンタウン新光風台のまちなみ

サンタウン新光風台のまちなみ

砂子水路の桜

砂子水路の桜

東和薬品RACTAB(ラクタブ)ドーム

東和薬品RACTAB(ラクタブ)ドーム

舟渡池公園

舟渡池公園

かいがけの道

かいがけの道

泉だこ(大阪湾産ゆでだこ)

泉だこ(大阪湾産ゆでだこ)

寺ヶ池公園

寺ヶ池公園

仁右衛門坂

仁右衛門坂

たけのこ型の車止め

たけのこ型の車止め

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者