大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

千里山西のまちなみ

千里山西のまちなみ

加茂神社

加茂神社

梅屋敷

梅屋敷

みなとオアシス岸和田

みなとオアシス岸和田

フカの湯引き

フカの湯引き

薫蓋クス

薫蓋クス

箕面市立郷土資料館

箕面市立郷土資料館

熊取町立総合体育館 愛称:すまいるズ ひまわりドーム

熊取町立総合体育館 愛称:すまいるズ ひまわりドーム

道の駅かなん(なにわの伝統野菜)

道の駅かなん(なにわの伝統野菜)

南海本線 諏訪ノ森西駅舎

南海本線 諏訪ノ森西駅舎

久安寺(きゅうあんじ)

久安寺(きゅうあんじ)

岸和田だんじり会館

岸和田だんじり会館

熊野街道(小栗街道)

熊野街道(小栗街道)

梅まつり

梅まつり

岬のしいたけ

岬のしいたけ

花き・花木

花き・花木

岡山御坊跡

岡山御坊跡

東大阪カレーパン

東大阪カレーパン

信達宿の常夜灯

信達宿の常夜灯

砂子水路の桜

砂子水路の桜

生涯学習フェスティバル(市民のつどい)

生涯学習フェスティバル(市民のつどい)

東横堀川

東横堀川

市立川西小学校教育歴史資料室(旧川西尋常小学校)

市立川西小学校教育歴史資料室(旧川西尋常小学校)

八幡神社を中心とした甲斐庄山郷の歴史的景観

八幡神社を中心とした甲斐庄山郷の歴史的景観

岸和田大橋

岸和田大橋

火垂の故郷・山中渓

火垂の故郷・山中渓

小林一三記念館

小林一三記念館

ホールM 「パイプオルガン」

ホールM 「パイプオルガン」

ボウケンノモリのせ

ボウケンノモリのせ

兎田の力石

兎田の力石

かやの中央

かやの中央

龍女神像

龍女神像

林昌寺の火渡り

林昌寺の火渡り

枚方宿(京街道)

枚方宿(京街道)

旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)

旧西尾家住宅(吹田文化創造交流館)

藤井寺駅界隈

藤井寺駅界隈

旧堺燈台

旧堺燈台

堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」

堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」

国府遺跡

国府遺跡

神於寺

神於寺

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者