大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

朝市・青空市

朝市・青空市

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

忠岡だんじり祭り

忠岡だんじり祭り

恋人の聖地「水間寺愛染堂」 

恋人の聖地「水間寺愛染堂」 

一之瀬王子跡(愛称:馬頭さん)

一之瀬王子跡(愛称:馬頭さん)

大ヶ塚のまちなみ

大ヶ塚のまちなみ

ラブリーハロウィーン in かわちながの

ラブリーハロウィーン in かわちながの

猪名川花火大会

猪名川花火大会

小谷城郷土館

小谷城郷土館

妙見の桜並木

妙見の桜並木

私市のまちなみ

私市のまちなみ

三好達治記念館

三好達治記念館

田尻歴史館(大阪府指定有形文化財)

田尻歴史館(大阪府指定有形文化財)

大人も楽しめる博物館

大人も楽しめる博物館

淀川わいわいガヤガヤ祭

淀川わいわいガヤガヤ祭

高松塚古墳壁画再現展示室

高松塚古墳壁画再現展示室

大阪ねぎ

大阪ねぎ

西福寺

西福寺

茨木市立キリシタン遺物史料館

茨木市立キリシタン遺物史料館

堺市茶室 伸庵

堺市茶室 伸庵

熊野街道

熊野街道

水無瀬の滝

水無瀬の滝

池田炭

池田炭

不本見神社の祭り

不本見神社の祭り

島本町立歴史文化資料館

島本町立歴史文化資料館

勝尾寺旧表参道

勝尾寺旧表参道

大広寺(だいこうじ)

大広寺(だいこうじ)

若園公園「バラ園」

若園公園「バラ園」

叡福寺及び聖徳太子御廟

叡福寺及び聖徳太子御廟

千利休屋敷跡

千利休屋敷跡

堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」

堺・緑のミュージアム「ハーベストの丘」

観光農園 南楽園

観光農園 南楽園

信太森葛葉稲荷神社

信太森葛葉稲荷神社

ヴォーリズ建築物

ヴォーリズ建築物

八幡神社を中心とした甲斐庄山郷の歴史的景観

八幡神社を中心とした甲斐庄山郷の歴史的景観

山直大島邸のビャクシン

山直大島邸のビャクシン

金熊寺の梅林

金熊寺の梅林

大宅壮一顕彰碑

大宅壮一顕彰碑

男里川河口自然干潟

男里川河口自然干潟

久米田寺

久米田寺

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者