ビフォーアフター

喜連の歴史的遺産への魅力・集客づくり事業

恒常的なまちの魅力向上支援事業補助金

喜連環濠地区は、多くの寺社・蔵・屋敷からなる歴史的な街並みが残されており、近年、多数の来訪者がある。住民が主体となる地元の「喜連環濠地区まちづくり研究会」では、地域の歴史を継承しつつ、地域の魅力を向上させ、より多くの集客を図るため、平成27年9月に「喜連環濠地区まちづくり構想」を策定し、観光情報や歴史的魅力を発信するための取組みを実施している。
今回、木製燈籠を設置するとともに、地域資源を活用した「灯火の夕べ」を拡大することで、地域魅力と集客の向上を目指すものである。
開催日時 喜連灯火の夕べ:平成28年8月1日(月) 19:30~21:00
開催場所 喜連環濠地区(大阪市平野区)
主催者 喜連環濠地区まちづくり研究会
お問合せ先
喜連環濠地区まちづくり研究会
TEL: 090-3334-9766
FAX:
E-mail:
URL:
 
式内楯原神社

普段は静観な環濠内のまちなみ 
木製燈籠を設置

木製燈籠を設置しました。この燈籠は、電池によって灯火し、持ち運び可能となっています。
 
 
楯原神社入口にある茶屋では

毎月1日、15日には、周辺住民と来訪者の交流の場として「天野茶屋」を開店しており、多くの方に親しまれています。
イベントで燈籠を活用

11月3日に開催した「喜連を着物で歩こう!」では、約50名の着物姿の方々が喜連を歩かれた後、天野茶屋に立寄って抹茶を賞味。楽しい晩秋の一日を過ごされました。
当日は、木製燈籠を茶屋に移動し、イベントの雰囲気づくりに活用しました。
 
 

普段は静かな環濠地区内です。
「喜連灯火の夕べ」開催

地区内にある6ヶ寺、1神社、道路を灯火、LEDランプで飾る「喜連灯火の夕べ」を開催しました。
 
 


多くの人々が来場され、喜連の歴史的な景観と灯火の明かりが醸し出す幻想的な雰囲気を楽しまれました。