高代寺(こうだいじ)

平安時代初期の始まりとされるお寺「真言宗七宝山薬師院高代寺」は、能勢電鉄妙見口駅から棚田にそって上ること40分。標高488mの地にあります。お寺の境内には、千年を越える菩提樹、高野槇、タラヨウなどが古を物語っています。途中にある十二の町石や六地蔵、境内近くの五輪の塔など人の世の栄枯盛衰を偲ぶ思いに浸れるところとして、四季を通じてハイカーが訪れています。境内には保護されたツキノワグマの「とよ」が飼育されており、ハイカーの方々をお迎えしています。

カテゴリ

寺社仏閣/史跡/伝統文化/祭

問合先

高代寺

所在地

豊能町吉川756番地

電話番号

072-738-0076

交通

能勢電鉄ときわ台駅徒歩60分、妙見口駅徒歩40分

URL

https://noseden.hankyu.co.jp/guide/course/znqiivml4q/

(のせでん おでかけ・沿線情報「高代寺山コース」)

https://www.toyokan.net/history/jinja.html

(豊能町観光協会 とよのの歴史)

https://toyonono-portal.jp/archives/10292

(トヨノノPORTAL『高代寺山へ!』)
備考

-

undefined

若山神社

若山神社

undefined

久安寺(きゅうあんじ)

久安寺(きゅうあんじ)

undefined

水月(すいげつ)公園

水月(すいげつ)公園

undefined

牛頭山 龍泉寺

牛頭山 龍泉寺

undefined

美具久留御魂神社

美具久留御魂神社

undefined

岩湧山と岩湧寺

岩湧山と岩湧寺

undefined

稲穂の風景に映る推古天皇陵

稲穂の風景に映る推古天皇陵

undefined

二上山(万葉の森)

二上山(万葉の森)

undefined

国史跡日根荘(ひねのしょう)遺跡 日根荘大木の農村景観(長福寺跡と農村景観)

国史跡日根荘(ひねのしょう)遺跡 日根荘大木の農村景観(長福寺跡と農村景観)

undefined

長慶寺(別名:アジサイ寺)と紫陽花

長慶寺(別名:アジサイ寺)と紫陽花

undefined

浄光寺の鐘楼と菖蒲

浄光寺の鐘楼と菖蒲

undefined

八幡神社を中心とした甲斐庄山郷の歴史的景観

八幡神社を中心とした甲斐庄山郷の歴史的景観

undefined

吉川八幡神社

吉川八幡神社

undefined

高代寺参道の棚田の石垣

高代寺参道の棚田の石垣

undefined

緑の一里塚

緑の一里塚

undefined

緑の一里塚

緑の一里塚

undefined

開高健文学記念碑

開高健文学記念碑

undefined

旧小西家住宅

旧小西家住宅

undefined

高麗橋野村ビルディングと三井住友銀行大阪中央支店周辺

高麗橋野村ビルディングと三井住友銀行大阪中央支店周辺

undefined

住吉大社

住吉大社