国史跡郡山宿本陣(椿の本陣)
「本陣」とは、江戸時代、大名・公家・僧侶などが宿泊や休憩に利用した施設です。郡山宿本陣は、享保6年(1721年)の類焼による焼失からの再建以来およそ300年間、ほぼそのままの姿を留め、昭和23年に国の史跡として指定されました。平成5年度から11年度までの国・府の補助を得た大規模な修復工事、平成12年度の展示施設整備を経て、平成13年から公開しています。
本陣当主が居住されている施設の公開は、全国でも珍しいものです。御成門の脇には、通称である「椿の本陣」の由来にもなった椿の古木があり、毎年春には見事な花を咲かせています。また、郡山宿本陣には当時の宿泊記録である宿帳をはじめ関札など江戸時代の旅の様子をうかがい知ることのできる資料も多く残されています。 また、「郡山宿本陣のまちなみ」は、平成18年度に府民投票をもとに「大阪まちなみ百景」に選定されています。
現在公開を中止しております。
- カテゴリ
-
寺社仏閣/史跡/伝統文化/祭
- 問合先
-
文化財資料館
- 所在地
-
茨木市宿川原3-10
- 電話番号
- 交通
-
阪急バス「宿川原」下車、約150m
大阪モノレール豊川駅下車、西国街道沿いに約1.8㎞
駐車場5台分有
- 備考
-
-