関西大学博物館(かんさいだいがくはくぶつかん)
平成6年(1994年)4月に開館した関西大学博物館は、主に考古学および関連資料約6万点を収蔵し、その一部(約700点)を常時展示・公開しています。
展示品の中には重要文化財16点、重要美術品12点を含み、収蔵資料の中心となっているのは、元毎日新聞社主であった故本山彦一氏が収集した約2万点の「本山コレクション」です。これは一括して国の登録有形文化財に登録されています。
常設展示以外に、春季(4月~5月)と夏季(6月~7月)に企画展、秋季(11月)に博物館学芸員養成課程の学生たちによる実習展、冬季(12月~1月)にテーマ展を開催しています。
また、関西大学博物館が入っている「簡文館」という建物は、昭和3年(1928年)に大学図書館として建築され、昭和30年(1955年)に建築家 村野藤吾によって増築されたものです。平成19年(2007年)に国の「有形登録文化財」として登録され、2018年には大阪府の指定文化財の指定を受けました。さらに、簡文館を含む千里山キャンパスにある村野藤吾建築群約20棟が一括して、DOCOMOMO Japanによる「日本におけるモダン・ムーブメントの建築」にも選定されています。
※開館時間:午前10時~午後4時(入館は、午後3時30分まで)
休館日:日曜・祝日、大学の夏季・冬季休業中、その他大学の定めた日は休館
入館無料
- カテゴリ
-
街歩き/街並み
- 問合先
-
関西大学博物館
- 所在地
-
吹田市山手町 3-3-35
- 電話番号
- 交通
-
阪急千里線関大前駅 徒歩約10分
- 備考
-
-